
よくあるご質問
Q&A
制作についてのご質問

内容により異なりますが、平均で3ヶ月~6ヶ月程度となります。
具体的な公開希望日がございましたら、そちらに向けてスケジュールを設定させていただきます。
可能でございます。
WordPressにて構築するWebサイトの制作も承っております。
下層ページが10P以上の大規模サイトや不動産の空室検索サイトなど、様々な実績がございます。
専門のWEBチームも在籍しておりますので、 御社のご要望やお悩みから 最適な形のシステムをご提案させていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
可能でございます。
福岡県外の場合でも、Zoomやお電話・Eメールにてやり取りをさせていただいております。
佐賀・長崎県であれば初回のみお伺いすることも可能です。
Wix機能内における基本的なSEOを設定させていただきます。
SEO対策には「内部施策」と「外部施策」があり、Webサイト新規構築の際には「内部施策」を行います。
弊社のSEOにより、ご希望のキーワードにて上位表示となったWebサイトも多数ございますが原則として、順位を保証することはできません。
詳しくは営業担当へお尋ねください。
A4用紙の縦2枚程度を1ページあたりの目安としております。
大変申し訳ありませんが、お受けできません。
ご依頼いただく場合はサイトの新規立ち上げ、もしくはフルリニューアルのいずれかでお願いをしております。
もちろん大丈夫です。
お見積りだけのお問い合わせも、どうぞお気軽にご相談ください。
お打ち合わせの際に、ご希望のホームページのイメージやWebサイトがあれば、ご用意いただけますとお話がスムーズに進みます。 詳細はご提案時に説明させていただきますが、ロゴマークや写真等をお持ちの際はご提供をお願いすることがあります。
大変申し訳ございません。
HTMLとWixは互換性が無いため、そのまま移行することは出来ません。 「可能な範囲で」になりますが、Wixで再構築することはできますのでぜひ一度ご相談ください。
Wixにも「Wixブログ」というブログ機能がございますが、他社のブログを移行することは出来ません。
記事数などによって別途費用とお時間をいただきますが、記事の再作成も行なっておりますのでぜひ一度ご相談ください。
可能でございます。
ボタン1つで外国語ページに切り替わるサイトを構築します。
翻訳をお持ち込みいただければ、わずかな追加構築費のみで翻訳料金は発生しません。 【注意点】 ・追加構築費はページのボリュームにより変動します。 ・Wixの仕様により、一部の機能は翻訳できませんのでご了承ください。 ・サイトのレイアウトは日本語ページと同じものとなり、画像などの位置変更はできません。
可能でございます。
プランの費用内で通常の「PC サイト」のコンテンツはそのままに、スマートフォンでの表示・閲覧に最適化されたモバイルサイトを制作します。
ただしWixの機能上、スマホ版のサイト構築はPC版のデザインのサイズ・位置調整となります。そのため、PC版とスマホ版で違うデザインを構築することはできません。
可能でございます。
Wix 内に、ネットショップ機能が備わっています。
在庫管理、商品カタログの作成、決済方法の選択、クーポンの作成など、ダッシュボードから行うことができます。
また、売り上げに対して当社および Wix へお支払いいただく手数料等は一切発生しません。
※クレジットカード支払いの機能をご利用の場合は別途手数料が必要です。
可能でございます。
ただし、各SNSのバージョンアップや仕様変更などにより、表示エラーとなる可能性もあるため、その都度調整が必要となります。
また、SNSとサイトを連携させることでSNS経由の被リンク増加が、SEOに直接影響することはありませんが、サイテーション(第三者によりサイト名や固有名を引用されること)による一定の効果が期待ができます。
納品後のご質問
可能でございます。
更新・管理のボリュームに応じた保守プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
可能でございます。
Wixは専門的な知識が無くてもホームページを作ることができるサービスです。
原則売り切りの商品となりますので、御社での更新を基本としております。
サイトの更新はWixの管理画面にて、ドラッグ&ドロップで直感的に操作いただけます。
原則売り切りとなっておりますので、操作指導や修正などのサポート業務は、別途サイト保守のご契約が必要となります。
Wixの特徴として、HTML・CSSの専門知識がなくてもページの編集が可能となっておりますので、基本的なパソコン操作(ワードやエクセル、メール送受信)などができれば、サイト公開後はご自身で編集をされる方も多くいらっしゃいます。
公開後、1年間はサイト保守をご契約いただき、2年後以降は、ご自身で運用することも可能です。
その他ご質問

可能でございます。
Wixラボを運営するエフスタイルドットコムではチラシをはじめ、パンフレットや冊子、看板やのぼりなど様々な広告物を取り扱っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
弊社では補助金を活用した、ホームページ制作に関する実績が多数ございます。
そのため、制作を含めた申請等の手続きのサポート対応が可能でございます。
どうぞお気軽にご相談ください。
制作費はご依頼時に半金、納品時に残金のご入金をお願いしております。 ドメイン費用・Wix有料プラン利用料・サイト保守費用などの管理費用は一年ごとに自動更新となります。 お支払いは銀行振込(福岡銀行/西日本シティ銀行/佐賀銀行)となります。
大変申し訳ございませんが、ご提案作業によって生じる費用をいただける場合のみご依頼いただけます。 無償でのコンペ形式によるご依頼は承っておりませんので、何卒ご了承ください。
土日祝日は休業日となりますので、制作作業などは行なっておりません。 休業中のお問い合わせに関しては、休み明けのご連絡となりますのでご了承ください。 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季などは1~2週間程の休暇をいただく場合がございます。
場合によっては可能でございます。
一度、外部で取得されているドメインのご契約状況を確認させていただけますと幸いです。
Wixでサイトを構築する場合は、外部のサーバでは運用できません。








